
ローコード開発ツール「 Wagby EE 」を用いて開発したシステムを稼動・運用するためのサーバ環境をクラウド上に用意し、お客様にご利用頂くサービスです。サーバ環境の準備(セットアップ)のみならず、これらの運用作業やメンテナンスに関してもサーバ構築・運用の専門チームが責任を持って行います。本サービスをご利用頂くことにより、お客様側でのサーバ・ネットワーク環境等の用意が不要になる他、これらの運用も気にすることなく、お手軽に堅実・堅牢な環境でのシステム運用を開始して頂くことが可能です。
特徴
サーバ構築・運用の専門知識が不要
セットアップや運用は、サーバやネットワークの構築・運用を専門に行うチームが行います。専門チームならではの豊富な知識と経験を基に、堅牢かつ快適な環境を準備します。
Wagby EE アプリケーションに最適な環境を用意
弊社はWagbyプレミアムパートナーとしてこれまで培ってきた経験や実績を基に、Wagby EE アプリケーションをさせるために最適な環境を用意します。
低価格で耐障害性の高い環境を実現
本サービスでは「さくらインターネット社」が提供する国内クラウド環境を利用します。同クラウドサービスは、価格を抑えながらも、サーバハードウェアの冗長化と有事の際の自動切換機能が標準装備されていますので、ハードウェア障害等が発生した際にもシステムダウンタイムを最小限に抑えて運用を継続することが可能です。
Wagby Designer 一つでサーバ運用も実現!
本サービスで提供する環境は、Wagby EE 開発ツールである “Wagby Designer” と連携!
Wagby Designer のクラウド連携機能を用いて、サーバのアプリケーションに対する操作(起動・停止・アプリ入替/切り戻し 等)を行うことが可能です。
Wagby Designer の画面ひとつで、アプリ開発からサーバ運用まですべてを完結することができます!
提供サービス仕様
利用クラウドサービス | さくらインターネット社 さくらのVPS |
ロケーション | 日本国内 |
サーバ提供形態 | 仮想専用サーバ |
回線速度 | インターネット:100Mbps(共用)/ LAN:1Gbps(仮想) (※1) |
グローバルIPアドレス | 固定(1契約あたり1IPを付与) |
ドメイン | 弊社所有ドメインによる運用 / 独自ドメインによる運用(新規取得の場合は月額500円) |
SSLサーバ証明書 | ドメインの運用形態による(独自SSLでの運用も可) |
ファイアウォール | 有り |
ロードバランサー | オプションにて設定可能 (※2) |
VPN | オプションにて設定可能 (※2) |
WAF | 標準搭載 |
※1…ベストエフォート ※2…別途初期費用&運用費用が発生(個別見積)
提供プラン
プラン名称 | WCL01 | WCL02 | WCL03 | WCL04 | |
サーバ | サーバ台数/構成 | AP兼DBサーバ:1台 | |||
プロセッサコア数 | 4コア | 6コア | 8コア | 10コア | |
メモリ容量 | 4GB | 8GB | 16GB | 32GB | |
ハードディスク容量 | 業務用(ローカル/OS含む):200GB バックアップ用(NFS):200GB | 業務用(ローカル/OS含む):400GB バックアップ用(NFS):400GB | 業務用(ローカル/OS含む):800GB バックアップ用(NFS):800GB | 業務用(ローカル/OS含む):1,600GB バックアップ用(NFS):1,600GB | |
ミドルウェア | サーバOS | AlmaLinux 10.x(64bit) | |||
Webサーバ | Apache 2.4.x | ||||
アプリケーションサーバ | Tomcat(Wagby同梱製品利用) | ||||
データベースサーバ | PostgreSQL 17.x or Later | ||||
SSL | Let's Encrypt (ドメイン認証型無料SSL) | ||||
運用サポート | バックアップ | 1世代 / 自動実行(日次) / エクスポートデータ, アップロードデータ, システムログ | |||
ウィルス対策 | OSSソフト「ClamAV」を利用 / 毎日1回自動フルスキャン / 自動更新 | ||||
アップデート | 月1回 / OS・ミドルウェアは自動アップデート (Wagby EEのバージョンアップはお客様側にて対応) (※2) | ||||
定期再起動 | 月1回 / 自動実行 | ||||
死活監視 | クラウド基盤にて自動監視 | ||||
障害対応 | 障害原因切り分け / 復旧対応 (※3) | ||||
お問い合わせ窓口 | Eメール限定 (平日9:00~17:00対応 / 受付は24時間) (※4) | ||||
Wagby | Wagbyライセンス | お客様がお持ちの Wagby EE ライセンスに準拠 | |||
登録可能ユーザ数 | お客様がお持ちの Wagby EE ライセンスに準拠 | ||||
同時利用可能ユーザ数 | お客様がお持ちの Wagby EE ライセンスに準拠 | ||||
月額費用 | ¥35,000 | ¥40,000 | ¥50,000 | ¥70,000 |
※1:本サービスは弊社が提供するサーバ/ネットワーク環境を上記各プランの範囲内でご利用いただける「サービス型プラン」です。
本プランの最低利用期間は「12ヶ月間」となり、その後も同期間毎の最低利用期間が適用されます。
※2:お客様側でWagby EEのメジャーバージョンアップを実施する際には、事前に必ずお問い合わせ窓口までご一報ください。
※3:本サービス (クラウド環境) に関連する障害のみが対象です。業務アプリケーションに関する障害対応は含まれておりません。
※4:本サービス (クラウド環境) に関連するお問い合わせのみが対象です。業務アプリケーションに関するお問合せは受け付けておりません。
ご利用イメージ
Wagby EEクラウドサービスはWagby EEの開発ツールである「Wagby Desinger」と連携しておりますので、
サーバー側のアプリケーションの入れ替え、停止や再起動、データダウンロード、アップロードなどをブラウザ上の開発画面からおこなうことができます。

こんなお客様におすすめ
サーバの立て方がわからない・・・
弊社の専門チームがサーバ関連の構築・設定・運用すべて行います。オプションの追加の際もお気軽にご相談ください。
リリースの作業が面倒くさい・・・
Wagby Cloudではデザイナーからリリースすることができ、従来のシステム生成→サーバ配置の手間やCI/CD構築の作業を大幅に削減することが可能です。
サーバに何かあったときが不安・・・
ウイルス対策ソフトがデフォルトで導入されております。また、常時監視システムを用いてチェックしておりますので、サーバの異常にも対応が可能です。
Webサービスだし、どこからでもアプリを使いたい・・・
インターネット上の公開はもちろん、IPアドレスによる公開制限も可能です。オプションでVPN、WAF設定も可能となっております。